2月28日(水)ばら組の保育参観を行いました。
お家の方との思い出を形に残せたら良いなぁと思い、「手形」をテーマした作品製作をしました。
まずは、読んだら子どもたちをギューッ♡と抱きしめたくなる絵本「生まれてきてくれてありがとう」の読み聞かせ。お家の方に「だいすき」と伝えたり、抱きしめてもらったりする様子が微笑ましかったです。膝の上は、子どもたちにとって落ち着く場所ですね。
製作あそびでは、お家の方とデザインを考えながら、みんな真剣な表情。「これママの手だよ」「パパの手おっきいよね!」と寄り添って製作を楽しんでいました。
ふれあいあそび「♪ひっつきもっつき」。お家の方と…ぺったんこ~!幸せそうなばら組さんの表情が忘れられないひと時でした。
最後は、カードめくり競争で大盛り上がり!どちらのチームも必死で躍動感が伝わりますね!お父さん方にはカードを数えるお手伝いもして頂きました。
「子どもチームVS大人チーム」の戦いは…見事、子どもチームの勝ち~!!
やったー!
お忙しい中、参観にお越し頂きありがとうございました。
お家の方からの愛情を再確認したり、一緒に遊んだりすることが出来て、子どもたちにとっても楽しい思い出になったことと思います。
ばら組としての生活も残り1か月となりました。これからも子どもたちと沢山遊び、沢山笑いながら楽しく過ごしていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。