七夕☆

行事

7月7日は七夕。

保育園でも子どもたちがお広場に集まり、七夕集会を楽しみました。

最初はみんなで「きらきら星」を歌いました。

♪みんなの歌が届くといいな~♪

とても可愛い歌声がお星さまに届いたことでしょう。

パネルシアターで七夕のお話しを聞きました。今年も織姫と彦星は会うことが出来るでしょうか。子どもたちも真剣な表情で見ていましたよ。

給食は「たなばた」の音楽を流しながらの七夕会食。

メニューは、星のハンバーグ・温野菜・七夕そうめん・お星さまゼリー。

キュウリは園庭で収穫した野菜です。

お星さまがいっぱいで「わぁ!」「かわいい~!」「どんどんデコレーションされていく!」と大喜び!

素敵な七夕飾りは、ふじ組さんがお花紙で作ってくれました。七夕飾りの前で、「ハイ、チーズ!」

お広場の天の川と笹飾りは保育園のお友だちみんなで製作しましたよ。

たくさんの飾りを作って、園内がキラキラ輝いていましたね!

みんなの願い事が叶いますように☆

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました