行事 子どもの日のお祝い 園では少し早めの子どもの日のお祝いをしました。会の中ではお友だちのこいのぼり製作を紹介したり、「子どもの日」や「五月人形」について由来を教えてもらいましたよ。 また劇では先生方が真鯉・緋鯉・子鯉になりきり、一生懸命滝を登ろうと・・・続きを読む 2023.05.02 行事
活動の様子 4月避難訓練 新年度になり初めての避難訓練を行いました。 今月は地震・津波の想定です。今年度初めてということで事前に各クラス、地震のときのお約束「あ・つ・ま・て」やだんごむしのポーズ、防災頭巾の被り方を子どもたちにお話しました。当日は園庭や室内で活・・・続きを読む 2023.05.01 活動の様子
誕生会 4月 誕生会 4月21日、令和5年度になり、初めての誕生会がありました。 始めはつぼみ・たんぽぽ・さくら組の誕生会です。ステージに上がってちょっぴり緊張している4月生まれのお友だち。 ドキドキしながらもお返事したり、何歳になったかをお話しした・・・続きを読む 2023.04.24 誕生会
活動の様子 ふじ組 交通安全教室 4月19日 ふじ組がきさかた自動車学校で行われた交通安全教室に行ってきました。 教室で「道路の右側を歩く」「道路で遊ばない」「横断歩道を渡ろう」「信号の青の点滅は待つ」「道路の飛び出しは絶対にしない」などの大事なお約束を聞いた・・・続きを読む 2023.04.24 活動の様子
活動の様子 児童公園、楽しい! 4月20日(木) もも・ばら組さんが児童公園までお散歩に行ってきました。ばら組さんは、もも組さんと手をつなぎ、リードして歩いてくれました。もも組さんも頑張ってばら組さんに付いて歩いていましたよ。 歩いて25分…児童公園に到着!み・・・続きを読む 2023.04.21 活動の様子
未分類 元気に遊んでいるよ! 進級してから二週間が経ちました。少しずつ新しい環境にも慣れて、自分の好きな遊びを見つけて楽しんでいますよ。園庭のこいのぼりに負けないくらい、こいのぼりリレーをして元気いっぱい! 芝生のほうでは、ぞうさん滑り台やシャボン玉を追いかけて楽・・・続きを読む 2023.04.17 未分類
活動の様子 桜がきれいだね。 桜が綺麗な時期になりました。どのクラスも園外に出掛けて満開の桜を楽しんでいます。つぼみ・たんぽぽ・さくら・もも組さんは唐ヶ崎会館や公会堂に行き、探索を楽しみながら桜に手を伸ばす姿がとても可愛かったです。 ばら・ふじ組さ・・・続きを読む 2023.04.13 活動の様子
行事 入園・進級のお祝い 4月3日(土)晴れ 本日はひまわり保育園の入園・進級のお祝をしました。 10名の新入園児と1名の採用職員を迎えて、園児59名、職員21名でスタートします。 一日も早く新しい生活に慣れて元気な笑顔で過ごせる事を願っています。 ・・・続きを読む 2023.04.03 行事
活動の様子 修了式 24日は修了式がありました。 園長先生がカレンダーを示しながら、修了式の意味を丁寧に教えてくださいます。 「1年間のいろんな経験で、みんなはこんなに大きく成長しました。」 子どもたちは、じっと聞き入っています。 「次・・・続きを読む 2023.03.29 活動の様子
行事 令和4年度ひまわり保育園卒園式 3月18日。 令和4年度ひまわり保育園卒園式を行ないました。 ふじ組13人、全員が卒園式に参加出来たことを嬉しく思います。 園内の装飾は、ふじ組さんが色を決めて製作しました。素敵なパステルカラーがふじ組さんにぴった・・・続きを読む 2023.03.29 行事