もも組の保育参観を行いました。保護者の皆様、お忙しい中ご参加頂きありがとうございました。
朝の会からスタート。少し緊張した表情でしたが、季節の歌「ゆきだるまのチャチャチャ」や朝の歌で可愛い歌声を聞かせてくれましたね。
製作活動を楽しみました。3月のひなまつりに向けて、ひな人形作りです。
抱っこされて紙芝居を見るもも組さん。お家の方のお膝は温かくて安心しますね。
本物の雛人形を見て、顔や髪をクレヨンで描いたり、桃の花をのりで貼ったりと親子で仲良く製作する姿が微笑ましかったです。
一人ひとりの個性が光る素敵な作品が完成しました。みんなで「うれしいひなまつり」を歌って、春の訪れを感じることができましたね。
もも組さんが楽しみにしていたリズム遊び「カメレオンズをさがせ」。12色のカメレオンを音楽に合わせて踊りながら探して楽しむ遊びです。
子どもたちが大好きな遊びで、音楽が流れるとお家の方のことを忘れて走り出すくらい夢中で探していましたね!
園内では、幻の虹色カメレオンの捜索を毎日楽しんでいます。
次は、「バスにのって サバンナver.」保育者が動物に変身。
お家の方と手を繋いてジャンプしたり、抱っこしてもらったりして遊びました。
参観後は、子どもたちの一年の成長を保護者の皆様とお話しすることが出来ました。もも組としての生活も残りわずかとなりましたが、子どもたちが楽しく過ごせるように努めてまいります。
今後とも宜しくお願い致します。
楽しかった参観の後は、ゆっくりお昼寝。みんなどんな夢を見ているのかな。