2月21日(金)に1月・2月生まれのお友だちの誕生会を行いました。
最初はさくら組さんのお友だちが入場です。
たくさんのお友だちを前に少し恥ずかしい様子でしたが、みんなに「おめでとう!」のお祝いの言葉をもらうと、恥ずかしながらも先生と一緒に「ありがとう」とお返事してくれました。
次はもも・ばら・ふじ組さんのお友だちが入場です。
ステージに上がると緊張した様子でしたが、紹介では先生からのインタビューやおうちの方からの質問に考えながら大きな声で元気にお話してくれましたよ。また特技披露では跳び箱や鉄棒、なわとび・マットを使って一人ひとりできるようになったことをみんなの前で堂々と見せてくれました。成功してポーズを決めるとたくさんの拍手をもらい、にっこりとした笑顔でした。
続いてはおうちの方も参加してもらい、みんなで楽しいあそびを2つしました。
1つ目は「お誕生月なかま」
歌に合わせて円の中に入り、同じ誕生月のお友だちと一緒に踊りました。おうちの方や先生たちと一緒で嬉しそうな子どもたち。自然と手拍子をして、みんなで盛り上がりましたよ。
2つ目は「ロケットにのってゴー!」
何度も楽しんでいて子どもたちの大好きなあそび。「メンバーは?」のあとは、「2月生まれのお友だち」「誕生会楽しかった人」など、ドキドキしながら声掛けを待って「3・2・1ゴー!」で元気いっぱい走っていました。
最後は食育のお話です。
「後片付け」について、「どっちが上手な片付け方かな・・・」と考えながら先生たちの寸劇を見ていました。給食の先生に教えてもらった3つの後片付けのお約束を守って丁寧にできるといいですね。
1月・2月生まれのお友だち、おたんじょうびおめでとうございます!