お別れ会

行事

3月7日(金)卒園するふじ組さんとのお別れ会がありました。

ふじ組さんが花道を通って入場。どきどきしながらステージに上がり、一人ひとり自己紹介と将来の夢をお話してくれました。すてきな夢がかなうといいですね!

ふじ組さんより『思い出のアルバム』を披露し、歌の中では保育園でのたくさんの思い出を大きな声でお話してくれました。

次は「ひっつきもっつき」でふれあいあそび。

「ひっつきもっつき♪」とみんなで歌いながら、小さいクラスのお友だちと大きいクラスのお友だちが2人組になって、「ぺったんこ!」と頭やお腹をくっつけるとにっこり笑顔になって喜んでいました。

さて次は先生たちによる出し物です。

まず最初に理事長先生は手品を披露。宙に浮くスカーフを自由自在に動かす理事長先生にびっくり!見ている子どもたちは「どうして?」と不思議そうにしたり、「すごい!」と大盛り上がりでした。

次は、先生たちによる楽器演奏です。鈴・カスタネット・タンバリン・太鼓・木琴・ピアノ・シンバルを使って、『世界中のこどもたちが』を演奏しました。いろいろな楽器のきれいな音色に聴き入っている子どもたちでした。

今まで一緒に遊んでくれたり、お世話をしてくれたふじ組さんにたくさんの感謝を込めて、つぼみ・たんぽぽ・さくら・もも・ばら組さんが大きな声で、「ふじくみさん ありがとう!」と言いました。いつも優しいふじ組さん、ありがとう。

ここからはさくら・もも・ばら・ふじ組さんで楽しいゲーム!

大好きな「カメレオンズをさがせ!」をしました。先生たちが広場の中にカメレオンを隠します。何回も楽しんでいる遊びですが、「どこにあるの?」「こんなところにあった!」とカメレオンを見つけると嬉しそうでした。またみんなでできてよかったね!

「ふじくみさんをさがせ!」では、園内にふじ組さんの赤ちゃんの頃の写真を隠して、異年齢グループで探しました。いろんなお部屋を探して、赤ちゃんの頃の写真と見つけ、「かわいいね」と写真を見比べていましたよ。

最後はふじ組さんが『さよならぼくたちのほいくえん』を披露。大きな声で歌う姿はとってもかっこよかったです。

そして、お別れ会の感想を一人ひとりにインタビュー。「理事長先生の手品が面白かった!」「カメレオンズで見つけられて嬉しかった!」と思いをお話してくれました。

お別れ会のあとはさくら・もも・ばら・ふじ組さんでバイキング!

いろんな種類の中から主菜や副菜などを自分で選んで食べることが嬉しい子どもたち。異年齢グループの色ごとにテーブルに座り、他クラスのお友だちと一緒に会食することを喜んでいました。おうちから持ってきたおにぎりも喜んで食べていましたよ。おにぎりのご協力ありがとうございました。

みんなで過ごす最後の楽しい行事となりました。

もうすぐ卒園するふじ組さん、残りわずかの保育園生活も楽しんでね!

タイトルとURLをコピーしました